情報プロゼミwiki利用規約 のビジュアル編集 Top > 情報プロゼミwiki利用規約 定義語「当wiki」とは、情報プロゼミwikiのことを指す。「編集者」とは、副管理人を含む当wikiの編集をする人全員のことを指す。「管理人」とは、当wikiの創立者(Ghn.lab)のことを指す。「副管理人」とは、当wikiの監視を行う3名(黒豆◯◇氏、ざるそば氏、暗黒物質氏)を指す。「ユーザー」とは、管理人、副管理人ではない人全員を指す。「運営」とは、管理人、副管理人ではなく、wikiwiki運営のことを指す。0.当wiki外の遵守すべきルール当wikiを利用するにあたって、当wiki外で遵守しなければならないルールである。これに違反する場合、当wiki外での罰則を受ける可能性がある。wikiwiki規約に違反する行為を禁止する。当wikiの画像や引用部分の著作権は株式会社DeNAに帰属する。1.当wikiのそれぞれの権限当wikiでの活動を円滑に進めるために、関係を確立し、衝突がないようにする。当wikiの編集は、現段階、SMS認証が必要となっている。管理人の独裁を禁止するため、当wikiの管理人(Ghn.lab)は、当wikiの編集権限を持たない。また、当wikiについての考慮はすることができるが、最終的に決定、実行するのは、副管理人である。当wikiの副管理人は、ユーザーと同じように編集が可能なうえ、以下の権利を有する。編集者の規制記述内容について、不都合な点を発見したときの対処ページの凍結、凍結解除、凍結されたページの編集当wikiは、編集者の意見や記述を尊重し、個人または団体、当wiki等に不利益が生じない限り、管理人、副管理人による記述内容の削除、変更及びページや編集者の規制を行われることはない。管理人、副管理人は、ユーザーに対する悪質な差別、区別などを行ってはいけない。2.編集者の規制方法個人または団体、当wiki等に不利益が生じる不都合な点については、予め規定を制定し適切に取り締まり、治安を維持する。当wikiでは、Banish Point(略:BP)のシステムを取り入れている。BPが3以上の時、当該編集者は規制または永久規制になる。違反時のBPは、文末の青い文字。規制期間は、BPが3以上になるまでに行った追加BPの隣にある+~dの総和である。(BPの超過は、日数には影響しない。)例:BP1,+3dの違反を3回する→BPが3になる+3dが3回なので、3×3=9d(日)が規制日数となる。規制期間が終了すると、BPは0に戻る。規制期間が終了してから違反し2回目以降の規制では、2回目の規制では×2、三回目の規制では×3...と、総日数と規制回数の積が規制日数となる。例:2回目の規制で、BP1,+5dの違反を3回する→BPが3になる+5dが3回なので、5×3=15d(日)2回目の規制なので、15×2=30d(日)が規制日数となる。3.当wikiの禁止事項以下の事項について、違反すると、BPと日数が加算される。3-1.ページの記述内容について基本としてユーザーの意見は尊重しているが、個人または団体、当wiki等に不利益が生じる記述内容については、適切に対処される。デマの可能性が高いもの、誤解を招くもの、当wikiには関係ないこと(BP1,+5d)個人または団体で誹謗中傷をすること、暴力的、性的、攻撃的な内容、なりすまし、(BP2,+7d)当wikiの秩序を乱す(荒らし行為など)ようなもの、危険な状況を作り出すもの(BP3,+90d or 永久規制)苛烈な編集合戦(BP0,+5d)FrontPage、SideBar、MenuBarなどのこのサイトの構成しているものについては、たとえ管理人や副管理人が凍結を解除しているとしても、編集をしてはならない。(管理人が内容を更新しているため)もちろん、情報プロゼミwiki利用規約も例内。(BP3,永久規制)その他管理人が不適切だと考えたもの(BPは任意,+任意の日数)3-2.当wikiでのコミュニケーションについて当wikiにおいて、ユーザー同士が意見を交わすことでより適切な情報を得ることができ、当wikiの繁栄にもつながる。このような機能を維持するためにも、以下の規定を制定する。コメントプラグインについては、基本、#comment、#pcomment、#zcommentを利用する。(#rtcommentは禁止とする。(BP1,+3d)3-1の規定が、ここにも適用される。BPや規制日数は、3-1と同様である。ただし、4.は除く。雑談などの、当wikiの情報を共有するうえで必要のないコミュニケーションを禁止する。(BP1,+7d)(当wikiでは情報共有目的や、質疑応答での会話を推奨しています。)※掲示板であるzawazawaに関しては、自由に他人と発言することは許可する。その他、公序良俗に反する行為や、プログラミングゼミで禁止とされている行為、および他コミュニティで違反している場合、BPが増加される。(BPは任意,+任意の日数)4.当wikiは、当wikiの状況によりいつでもサービスを終了することができる。5.当wikiにて引用されている文章・画像の著作権は、特に記載がない限り株式会社DeNAに帰属する。最終訂正 &lastmod;さいごにこのwikiではトラブルがないこと、当wikiの情報が多くの所で役に立つことを目指しています。ご協力よろしくお願いします。この利用規約は、当wikiの状況によって変更、追記、削除をする可能性があります。 //編集者さんへ:編集メモ用プラグイン(//から始まる)は、情報プロゼミwiki利用規約を編集時、後々利用される可能性がある文章なので、消さないでください。 by Ghn.lab **定義語 [#m538da1f] 「当wiki」とは、情報プロゼミwikiのことを指す。 //「当規約」とは、情報プロゼミwiki利用規約のことを指す。 「編集者」とは、副管理人を含む当wikiの編集をする人全員のことを指す。 「管理人」とは、当wikiの創立者(Ghn.lab)のことを指す。 「副管理人」とは、当wikiの監視を行う3名(黒豆◯◇氏、ざるそば氏、暗黒物質氏)を指す。 「ユーザー」とは、管理人、副管理人ではない人全員を指す。 「運営」とは、管理人、副管理人ではなく、wikiwiki運営のことを指す。 *0.当wiki外の遵守すべきルール [#qc353056] 当wikiを利用するにあたって、当wiki外で遵守しなければならないルールである。これに違反する場合、当wiki外での罰則を受ける可能性がある。 +[[wikiwiki規約>https://wikiwiki.jp/pp/policies]]に違反する行為を禁止する。((個人情報を晒す発言 誹謗中傷 自傷行為などの記述はできない)) +当wikiの画像や引用部分の著作権は株式会社DeNAに帰属する。 *1.当wikiのそれぞれの権限 [#nc684e05] 当wikiでの活動を円滑に進めるために、関係を確立し、衝突がないようにする。 +当wikiの編集は、現段階、SMS認証が必要となっている。((運営による規制)) +管理人の独裁を禁止するため、当wikiの管理人(Ghn.lab)は、当wikiの編集権限を持たない。また、当wikiについての考慮はすることができるが、最終的に決定、実行するのは、副管理人である。 +当wikiの副管理人は、ユーザーと同じように編集が可能なうえ、以下の権利を有する。 ++編集者の規制 ++記述内容について、不都合な点を発見したときの対処 ++ページの凍結、凍結解除、凍結されたページの編集 +''当wikiは、編集者の意見や記述を尊重し、個人または団体、当wiki等に不利益が生じない限り、管理人、副管理人による記述内容の削除、変更及びページや編集者の規制を行われることはない。'' +管理人、副管理人は、ユーザーに対する悪質な差別、区別などを行ってはいけない。((すとべり氏やあいりん氏などを差別できない)) *2.編集者の規制方法 [#q38c6879] 個人または団体、当wiki等に不利益が生じる不都合な点については、予め規定を制定し適切に取り締まり、治安を維持する。 当wikiでは、&color(blue){Banish Point};(略:BP)のシステムを取り入れている。BPが3以上の時、当該編集者は規制または永久規制になる。違反時のBPは、文末の青い文字。 規制期間は、BPが3以上になるまでに行った追加BPの隣にある+~dの総和である。(BPの超過は、日数には影響しない。) <例:BP1,+3dの違反を3回する→BPが3になる ~+3dが3回なので、3×3=9d(日)が規制日数となる。 規制期間が終了すると、BPは0に戻る。 規制期間が終了してから違反し2回目以降の規制では、2回目の規制では×2、三回目の規制では×3...と、総日数と規制回数の積が規制日数となる。 <例:2回目の規制で、BP1,+5dの違反を3回する→BPが3になる ~+5dが3回なので、5×3=15d(日) 2回目の規制なので、15×2=30d(日)が規制日数となる。 *3.当wikiの禁止事項 [#u4748e73] 以下の事項について、違反すると、BPと日数が加算される。 **3-1.ページの記述内容について [#b684bba3] 基本としてユーザーの意見は尊重しているが、個人または団体、当wiki等に不利益が生じる記述内容については、適切に対処される。 +デマの可能性が高いもの、誤解を招くもの、当wikiには関係ないこと&color(blue){(BP1,+5d)}; +個人または団体で誹謗中傷をすること、暴力的、性的、攻撃的な内容、なりすまし、&color(blue){(BP2,+7d)}; +当wikiの秩序を乱す(荒らし行為など)ようなもの、危険な状況を作り出すもの&color(blue){(BP3,+90d or 永久規制)}; +苛烈な編集合戦&color(blue){(BP0,+5d)}; +[[FrontPage]]、[[SideBar]]、[[MenuBar]]などのこのサイトの構成しているものについては、たとえ管理人や副管理人が凍結を解除しているとしても、編集をしてはならない。(管理人が内容を更新しているため)もちろん、[[情報プロゼミwiki利用規約]]も例内。&color(blue){(BP3,永久規制)}; +その他管理人が不適切だと考えたもの&color(blue){(BPは任意,+任意の日数)}; **3-2.当wikiでのコミュニケーションについて [#t4ec1dd7] 当wikiにおいて、ユーザー同士が意見を交わすことでより適切な情報を得ることができ、当wikiの繁栄にもつながる。このような機能を維持するためにも、以下の規定を制定する。 +コメントプラグインについては、基本、#comment、#pcomment、#zcommentを利用する。(#rtcommentは禁止とする。&color(blue){(BP1,+3d)}; +3-1の規定が、ここにも適用される。BPや規制日数は、3-1と同様である。ただし、4.は除く。 +雑談などの、当wikiの情報を共有するうえで必要のないコミュニケーションを禁止する。&color(blue){(BP1,+7d)}; &color(green){(当wikiでは情報共有目的や、質疑応答での会話を推奨しています。)}; ※掲示板であるzawazawaに関しては、自由に他人と発言することは許可する。 その他、公序良俗に反する行為や、プログラミングゼミで禁止とされている行為((再配布不可の画像の掲載など))、および他コミュニティで違反している場合、BPが増加される。&color(blue){(BPは任意,+任意の日数)}; *4.当wikiは、当wikiの状況によりいつでもサービスを終了することができる。 [#qd78fa31] 5.当wikiにて引用されている文章・画像の著作権は、特に記載がない限り株式会社DeNAに帰属する。 ---------- 最終訂正 &lastmod; *さいごに [#m5ed6b6a] &size(32){このwikiではトラブルがないこと、当wikiの情報が多くの所で役に立つことを目指しています。ご協力よろしくお願いします。}; この利用規約は、当wikiの状況によって変更、追記、削除をする可能性があります。 ページの更新 通常編集モードに切り替える データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する